おしゃれ俳優で有名な滝藤賢一さんは、2020年に日本メガネベストドレッサー賞サングラス部門を受賞したり、自身の私服をまとめた初のスタイルブックを出すなど、ファッションセンスが話題となっています。
映画の影響で小さい頃から服が好きになり、現在でも趣味の一つに挙げています。
また、アクセサリーは家族を意識したチョイスをすることも多く、家族愛に満ちています。
スポンサードリンク
滝藤賢一の私服はおしゃれすぎる?
滝藤賢一さんは、芸能界イチと言ってもいいくらいの服好きとして有名で、おしゃれな方です。



数々の雑誌やサイトで滝藤賢一さんの私服が特集されるほどで、「服と賢一 滝藤賢一の『私服』着こなし218」を出版するほどです。
オシャレなオジサマが大好きなので滝藤賢一さんのおしゃれ本買おうか悩んでるし最近キムタクかっこいいなってなってる。
— 柵味サラミ🏔セルフ受肉VTuber 11/22 23時~マリカー参加型🚙 (@SalamiVTuber) November 13, 2021



出版のキッカケは、
「やりませんか」と声をかけてもらったのですが、「中年のおっさんの服の本が売れるのか?」と不安でした。SNSを一切やっていないので、良い機会だし面白そうだなと思って取り組みました。ドラマの撮影前の時間や、家族で遊びに出かけた時などに撮影してもらっていて、僕にとっては1年間のアルバムが完成した感じです。
大手小町:「滝藤賢一、おしゃれ俳優の私服を公開、「洋服と芝居が似ている」って本当?」
と話しています。
滝藤賢一がおしゃれ番長なことが素人にバレてしまったの、いいことなのか悪いことなのかわからないな。。俺は少し前までの地味めな見た目とキレッキレの演技が好きだったから…
— はるちん✍️複数愛者(ポリアモリー) (@chuck_abril17) September 24, 2020



そんなおしゃれな滝藤賢一さんは、ファッションの用語などにも詳しいと思いきや、
服のことは何も知らないし、ものすごく偏っているんです(笑)。自分が着たいもの、好きなものをただ着ているだけで、名前も生地もルールもまったくわかっていない。ただ、着ることを楽しんでいるだけ。
CREA:「イケオジ俳優 滝藤賢一に密着したらこんなにおしゃれで楽しい本ができました「いいと思ったら躊躇せずに着ればいい」」
と話し、自分の直感で服を着ているようです。
ただ、服の情報を聞くことは好きで、周囲の服に詳しい方から話を聞くんだそう。
滝藤賢一の私服バリおしゃれじゃないですか好き……
— ミチャン (@nante_kotoda) September 21, 2021



一見、難しそうな柄物同士を組み合わせたり、ジャージをスタイリッシュに着こなしたりと、滝藤賢一さんは天性のファッションセンスをお持ちなのではないでしょうか。
スタイリストが選ぶ本当に
— どぅも (@dadada_5555) February 18, 2020
おしゃれな芸能人ランキングってゆう昨日やってた番組見た感想。
5位浅野忠信⇨??
4位伊勢谷友介⇨オシャレな方
3位千葉雄大⇨オシャレ…?
2位滝藤賢一⇨まちがいなくおしゃれ
1位菅田将暉⇨確かにオシャレ
滝藤賢一が一番オシャレに感じた。
浅野忠信は理解できなかった



メディアに出演するときは、スタイリストを付けずに自分で服を選んで着ているんだとか。
自分のサイズにあった服はたくさん持っているし、何を着たいかは自分で決めたいから。例えばジャージー。普通ならスニーカーをあわせるんだろうけど、僕は革靴と、膝下までの長い靴下を履く。そうすると、足を組んだときにキレイに見えるんです。柄物には柄物を合わせます。格好良いのかダサいのか分からないくらいが面白い。
CREA:「イケオジ俳優 滝藤賢一に密着したらこんなにおしゃれで楽しい本ができました「いいと思ったら躊躇せずに着ればいい」」
と話しており、服だけでなく靴、帽子、ベルトなどの小物まで全てにおいてこだわりがあることが分かります。
徹子の部屋ゲストの滝藤賢一、今日もおしゃれだな〜。汗を拭くために取り出したハンカチも、白地に赤や緑の大胆なボタニカル柄でさすがだった pic.twitter.com/M9yOQFjagG
— ガーリエンヌ (@girliennes) November 16, 2021



滝藤賢一さんは、たくさんの服を持っていますが部屋着はなく、家の中でもおしゃれを楽しんでいるそうです。
用事が無くても家の中でスーツを着て過ごすこともあるんだとか。
家の中でも普段着です。寝るときもNeedles(ニードルズ)のジャージとかで。寝間着着ないんですよ。
ORICON NEWS:「“服好き”滝藤賢一、はやりもの好まず「着たいものを着るだけ」 バラエティーは私服で出演」
と話しており、寝間着すらおしゃれということに驚きですね。
滝藤賢一っておしゃれに一切手を抜かなさそうなところがいい
— だそ (@dasozone) March 4, 2021
滝藤賢一の着こなし十箇条とは?
滝藤賢一さんは、服をおしゃれに着こなすための自身が掲げている十箇条があります。

何よりも「サイズ感」
おしゃれはブランドである必要はなく、ノーブランドでもサイズ感さえ合っていればカッコよく見せることが出来るそうです。


ショップスタッフのゴリ押しは買うべし
ショップスタッフさんの意見は大事にした方がいいんだとか。
自分では絶対着ないと思っていても、いざ着てみるとヘビロテしているんだそう。


ギリギリを狙う
カッコいいのかダサいのか、よく分からない着こなしが滝藤賢一さんにとってファッションの醍醐味なんだとか。
誰がしてもカッコ良い着こなしは他の人にやってもらい、自身ではやらないという信念の持ち主。


レオパードはめちゃくちゃ合わせやすい
レオパードは何にでも合うそうで、メインはもちろん、ポイントにも使える万能アイテムなんだとか。
ブラウンだと思えば良いそうです。


紫はネイビー
一見、使いにいイメージの紫は、ネイビーだと思えば万能に使えるんだとか。


柄オン柄
多くの人が苦手とする柄物と柄物を合わせることに対しては、苦手意識を持たずにチャレンジしてみるのが良いそうです。


結局、ジャージは無敵
ジャージは無敵アイテムと話す滝藤賢一さん。
ジャージはジャージだけでなく、ジャケット・スラックス・革靴にも合わせられるんだそう。


ポケットには何も入れない
財布、携帯はカバンに入れる。特にパンツの形が崩れるのを嫌うそう。
ダンディに見せるために、面倒でも必ずかばんを持つんだとか。


アクセサリーに意味を持たせる
子どものイニシャルの入った指輪や子どもの生まれ年に製造された腕時計など、意味のあるアクセサリーを持つようにしているそうです。


服はガシガシ洗う
形が崩れることで、より一層、服に愛着が沸くんだとか。
例えばオペラパンプス。こういうものは普通フォーマルな場で履くでしょう。でもそういう大事なものこそ、スニーカーみたいに普段使いすること。あとは白のシャツはアイロンをあてず、くちゃくちゃで着る。大事にしすぎず、ガシガシ着ることで逆に愛着が湧くんです。
GOETHE:「【初のスタイルブック発売】無類の洋服好き! 俳優・滝藤賢一の私服218ポーズを大公開」


お気に入りだからこそ、大切に着るというよりもたくさん着ることを大事にしているんですね。
服の数がヤバすぎる!
滝藤賢一さんは、6人家族で2LDKの家に住んでおり、服が多すぎて収納が大変とのこと。



もうパンパンですね。もう8帖の部屋は全部僕の服で。つっかえ棒の洗濯干すやつが部屋中に張り巡らしてあって、全部かけて。下も衣装ケースがずっと入ってて。さらにトランクケースとか、ボストンバックに全部キレイに畳んでツッコんでありますね。あともう一個、14帖の部屋も半分は衣装ですね。
スポニチアネックス:「滝藤賢一 家族6人で2LDK暮らし こだわりの私服の収納は…「もうパンパン。つっかえ棒が部屋中に…」」
と話しており、多すぎてどこに何があるのか分からない状態で、最早宝探しになっているそうです。



1シーズン服飾にかける金額は約100万ということが明かされると、スタジオは騒然。自宅のクローゼットにはこれでもかという程服や帽子が詰め込まれており、中には同じデザインのジャージを色違いで30枚購入した
Sirabee:「滝藤賢一のこだわりに驚きの声 1シーズンの服に100万円も…」
という話もしたことがあり、これでは服が増えていく一方ですが、着れなくなった服があっても捨てられないそうです。



そんな大量の服をどうしているかというと、家族で着回しているそうで、仲良し家族ですね。
奥さんが着たり、子供がTシャツやジャケットをアレンジして着たりしているみたい。子供に譲っていけるのが嬉しいです。
ar:「滝藤賢一、オシャレすぎる私服コーデを披露!家族、服への愛と、大人のオトコの本音をネホハホ♡」
滝藤賢一さん6人家族で2LDKだって。なんか素敵な芸能人だなぁ。おしゃれで大人のかっこよさを感じるけど、なんだかますますかっこよく感じたわ。きっと素敵な家族なんだろうなぁ❣
— ブリージン (@sQkcbTjTB4OPD6e) November 17, 2021
家族で上手に有効活用出来ているなら多少服が多くても良いかもしれませんね。
スポンサードリンク
滝藤賢一のおしゃれファッションのヒントは?
滝藤賢一さんは、小学生のときから服が好きで、お小遣いでたくさんの洋服を買っていたんだとか。
服が好きになったきっかけは映画で、映画俳優のコーディネートを参考にしていたそうです。


当時のことを
ジャッキー・チェンが好きで、身につけているキャスケットやサスペンダーを見て、猛烈に『欲しい』という欲求にかき立てられていました。
MONOTRENDY:「滝藤賢一 憧れだったロレックス、子供たちに渡したい」
90年代の「トレインスポッティング」とか、クエンティン・タランティーノ監督の「レザボア・ドックス」とか、登場人物たちの装いをまねをしたくて、似た服を古着屋であさったりしました。
大手小町:「滝藤賢一、おしゃれ俳優の私服を公開、「洋服と芝居が似ている」って本当?」
と振り返っています。
滝藤賢一さんとユースケ・サンタマリアのおしゃれ感はとても好き。丸眼鏡とゆるっと感。けど、滝藤賢一プロデュースの中村倫也「赤のモヘアのセーターと花柄パンツ」って、なかなか高度だな
— やまさん (@meguuusun) October 22, 2018


小さいときからファッションを真似てきた滝藤賢一さんは、実は真似ることが役者にも通じていると話しています。
小さい頃からいろんな人や作品に影響を受けてきて、それを真似することで自分のものにしてきた。それが好きなんです。子供の頃に憧れた職業を今、やらせてもらって、ご飯が食べられて、家族を養えている。本当に嬉しいことですし、今度は自分が誰かに影響を与えることができる立場になれたら幸せですね。
BLOGOS:「ファッションも芝居も”盗む”ことから始まる」 滝藤賢一が語る仕事と趣味の哲学 」
映画はファッションだけでなく、演技も学ぶ場だったんですね。
滝藤賢一はおしゃれだよね。マーティン・フリーマンに通じるものを感じる。
— ナツ (natsu) (@natsu_92) March 25, 2019


現在の服選びのポイントはないそうで、
確固たるスタイルがあると思われがちだけど、はやりを好まないぐらい。人や映画に影響されてコロコロ変わる。ファッションは自己満足。
サンスポ:「オシャレ番長・滝藤賢一、スタイルブック「服と賢一」でオール私服218ポーズ大公開」
という持論のもとでファッションを楽しんでいるそうです。
その時々でときめいた服を買って着るというスタンスなんですね。
滝藤賢一足元おしゃれやん。
— ざっきー★ (@nagachan33z) October 21, 2019
俺もあの履き方しようかと思ったけどシワとかヨレが左右で違うの嫌だから結局箱にはいったまま。
ショップスタッフの意見も取り入れた服選び
仕事の合間を縫って、自らショップに足を運び服選びをし、服を買う決め手はショップスタッフなんだとか。


セレクトショップ『NEPENTHES(ネペンテス)』と、東京・高円寺にある古着屋『TRUNK(トランク)』です。僕が洋服を買う上で大切にしているのはショップスタッフさんのプロ意識。いかに接客に徹底しているかですね。忙しい中、時間を見つけて行くので、楽しみたいというのが大前提です。『NEEDLES(ニードルズ)』と古着の合わせ技がここ最近の、僕のトレンドです。
MONO TRENDY:「滝藤賢一 憧れだったロレックス、子供たちに渡したい」
服が大好きで、お客さんの職業や背景も理解してくれるような、その道のスペシャリストから買いたい。プロの話は面白いですよ。僕にとって、買い物って日々の忙しさを忘れられる、とても大切な時間なので、楽しみたいんです。
Real Sound:「滝藤賢一が語るファッションの醍醐味「ハイブランドを楽しめるようになったのはわりと最近」」
服選びは、ショップスタッフとの信頼関係も大切にしていることが分かりますね。
特に高円寺のTRUNKのオーナーからは、服の歴史や知識を、細かく教えてもらっているそうです。
メガネドレッサー賞の滝藤賢一さんおしゃれすぎるwwww
— なお🐈⬛ただの独身OL🍟 (@nao_ha_otaku) October 27, 2020
ファッションは仕事を忘れるためのかけがえのない時間
滝藤賢一さんにとって、ファッションは芝居を忘れさせてくれるものと言います。


今日はこんな格好をしようかなとか、次はどんな服を買おうかなとか、ファッションを楽しんでいる時は芝居のことを全く考えません。僕のライフスタイルには絶対に必要な、重要な趣味です。そういう息抜きがとてつもなく大事だと、この歳になって気付きました。夢中になれることを見つけて、とことん人生を楽しまないと。
BLOGOS:「ファッションも芝居も”盗む”ことから始まる」 滝藤賢一が語る仕事と趣味の哲学 」
一時期、仕事に没頭し過ぎて、心と身体のバランスを崩し、過呼吸になってしまった滝藤賢一さん。
今は、趣味や一人の時間を意識的に持つことで、仕事を忘れる時間を持つようにしているそうです。
スポンサードリンク
滝藤賢一のファッションは家族愛に満ちている?
滝藤賢一さんは、アクセサリーに家族愛をこめています。

上の写真の右手にはめている指輪は、4人目の子供ができた時にオーダーで作ったものなんだそう。
また、左手の指輪に関しては、
うちはママと子供4人の6人家族。一人一人の存在を6個の指輪で表現しました。ダイヤの輝きを放っているのはママ。ホワイトゴールドで作ったものは長男で、先頭に立って家族を守るとの願いを込めました。次男はチェーンを使い、家族をつなげる。アクセサリーに意味を持たせると楽しめますよ。
毎日新聞:「服選びは自由、正解なし 特注の6連指輪に家族愛込め おしゃれ俳優、滝藤賢一さん」
とアクセサリー一つにも意味があり、滝藤賢一さんの家族愛を感じます。
#滝藤賢一 さんのオーダーメイドリングが完成‼️
— MARS (@MARS_FlagShop) February 23, 2021
ゴージャス🤩
6人家族にちなんだ、K18の6連リング!
小指のピンキーリングも家族にちなんだカスタマイズ!
家族愛に溢れている〜🥰 pic.twitter.com/VMOoObnsfS

他にも、子どものイニシャルが刻印として入っているアクセサリーや、生まれた年に製造された腕時計を身に着けたりと子煩悩なのが分かります。

元々はアクセサリーに興味が無くて、着けるようになったのは最近なんだそう。
正直、窮屈ですよ。家に帰ったらすぐに外してます。カッコいいのためには多少のやせ我慢は必要ですね。
wotopi:「僕が40歳から人生を“意図的”に楽しむようにした理由【滝藤賢一】」
とも話しており、アクセサリーが好きというよりも意味を重要視しているようですね。

#おしゃれイズム#滝藤賢一
— るふと🥨🌸✈️💖 (@31d_k16_fb0710) January 18, 2021
録画観た〜!
滝藤さんの家族愛がとても素敵😊
ブルーハーツぴったりだね!
フルで聴いてみたい😆✨
また、アクセサリーを奥さんとお揃いのものがいくつかあるらしく、滝藤賢一さんのアクセサリーは、愛妻家・家族愛・子煩悩の象徴ですね。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
おしゃれ俳優として知られている滝藤賢一さんは、 自身の私服をまとめた初のスタイルブックを出すなど、ファッションセンスが話題となっています。
ファッションは枠にとらわれず、自身の好きなものを着るというスタンスのようです。
ファッションは、仕事を忘れるのにとても大切な時間なんだそうで、心身のバランスを取る手段の一つなんだそう。
そして、滝藤賢一さんが身に着けるアクセサリーには意味を持たせており、愛妻家・家族愛・子煩悩の象徴のようです。
コメント