ヒカルさんと宮迫博之さんが共同経営する高級焼肉店「牛宮城」が、9月28日にヒカルさんがアップした動画でオープンが無期限延期と発表されました。
延期となった理由は、高級店にそぐわぬ質の悪い肉を使った料理を出したためでした。
ヒカルさんはほとんどの料理でダメ出しをするという、オープン直前とは思えない準備不足が露呈する結果となりました。
それを受けて、宮迫博之さんが10月1日緊急謝罪動画をアップされました。
メニューの監修は、超人気焼肉店「クロッサムモリタ」のシェフの森田隼人さんが務めています。
森田隼人シェフは監修だけで、牛宮城の運営には一切関わっていません。
しかし、今までの牛宮城関連の動画で、森田隼人シェフ自身もしくは「クロッサムモリタ」のスタッフが牛宮城でも調理しているという誤解が生じてしまい問題に発展したようです。
事前に森田隼人シェフが考案したメニューにも関わらず、料理は改悪されてしまいました。
一体誰が、調理責任者だったのでしょうか。
そこで今回は、
監修の森田隼人シェフに批判殺到?
宮迫博之の緊急謝罪動画の内容は?
について解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
ヒカル・宮迫の焼肉店「牛宮城」が開店延期になった背景
https://www.youtube.com/watch?v=hl3hu5gx8HY
9月28日にヒカルさんがアップした動画「ついにお披露目…ヒカル宮迫の焼肉屋『牛宮城』が完成しました」では、実際に渋谷の店舗に行って、料理を試食するという機会が設けられました。
動画の冒頭では、10月1日にオープンと告知していました。
しかし、料理の試食が始まると一変、ヒカルさんはほとんどの料理をまずいと評価しました。
今回の試食では、オープン延期になるほどひどい惨状だったとは誰も予測していませんでした。
動画では、明らかに準備不足の様子が伺えました。
高級店らしからぬ盛り付けのセンスのなさや見栄えの悪さがほとんどで、ぼったくりと言われかねない状況となる始末。
致命的だったのは、肉の管理が悪く、肉の色が悪かったりドリップが発生しているものを提供する場面もありました。
調理担当者の肉に対する知識不足も指摘され、抜本的な改革が必要な状況となりました。
一時間以上に及ぶ動画では、とてもオープンできる状況でないという結論に至り、無期限のオープン延長という判断が下されました。
今後は、改善をして牛宮城をオープンさせる方向ではありますが、問題があまりにも多すぎて年内にオープンできるのかさえ怪しい状況です。
監修の森田隼人シェフに批判殺到?
https://www.youtube.com/watch?v=AJvHMCWKJRk
宮迫博之さんの謝罪動画では、森田隼人シェフへの批判がSNSに投稿されたという話が出てきました。
牛宮城の調理責任者が、森田隼人シェフもしくは森田隼人シェフの店舗スタッフが務めているという誤解が生じ、批判につながったようです。
実際は、森田隼人シェフはメニューの監修をしているだけであり、試食会で調理したのは宮迫チームが募集した調理スタッフでした。
森田隼人シェフは、元プロボクサーの料理人で、2年待ちの焼肉店「クロッサムモリタ」のオーナーです。
牛宮城のプロジェクトではメニューの構成を森田隼人シェフが担当しました。
宮迫博之さんが9月16日にアップした動画では、森田隼人シェフが考案した料理を宮迫博之さんとヒカルさんが試食する様子が見れます。
この動画では、森田隼人シェフの料理をヒカルさんは大絶賛しています。
宮迫博之さんは、「絶対損をさせない店になる」と明言。
9月16日の動画を見てから、9月28日にヒカルさんがアップした動画を見比べると、いかに森田隼人シェフが構成したメニューを再現できていないかが分かります。
9月16日の動画では微調整を加えるとは言っていましたが、実際の牛宮城のメニューは微調整どころではありません。
肉の質の悪さを抜きにしても、ほとんど再現できていないに等しいと思います。
改悪し過ぎて、森田隼人シェフの顔に泥を塗ったと言ってもいいのではないでしょうか。
9月28日のヒカルさんがアップした動画で、宮迫博之さんが集めた調理スタッフが、森田隼人シェフが考案したメニューを全く再現できていないということを言っておけばまだ良かったのではと思います。
宮迫博之の緊急謝罪動画の内容は?
https://www.youtube.com/watch?v=2FJAE4HdqcM
宮迫博之さんの謝罪動画は、10月1日に7分弱の長さでアップされました。
動画では、今回の試食会での問題点や今後についての話がありました。
動画の最後には、再度、森田隼人シェフは今回の試食会では無関係だということを強調し批判はしないようにという注意がありました。
日本一の焼肉屋にすると言ったにも関わらず、程遠い状況ですね。
普通、オープン前の試食会というのは、本番さながらの状況で行うものなのではないでしょうか。
実際に9月28日にアップした動画の撮影日が何日前だったのかは分かりません。
しかし、まともに肉を管理出来ていない状況だったというのは、一体何を考えているのでしょうか。
あの動画を見ている限り、調理スタッフを一新した方が良いような気がします。
どうなるか分からないと言っていますが、森田隼人シェフのメニューを忠実に再現できれば良いと思うのですが、そんなに難しいのでしょうか。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか。
10月1日にオープンする予定だったヒカルさんと宮迫博之さんの焼肉屋「牛宮城」。
森田隼人シェフにメニューを考案してもらったにも関わらず、ほぼ再現できていませんでした。
結果オープン延期という事態となり、宮迫博之さんの謝罪動画がアップされました。
宮迫博之さんの甘さがモロに失敗に影響しているのではないかという内容でした。
牛宮城は一体いつオープンできるのでしょうか。
コメント